【リリンクから】グラブル入門講座(遊び方と注意事項)

この記事は約29分で読めます。

夜分遅くに失礼します。

九条です。

今回は、私もハマっているゲームであるグラブルについて記事にします。

グラブルは元々ソシャゲですが、最近、グラブルリリンクというアクションRPGのゲームが発売されて、大変人気という状況です。そちらでグラブルのソシャゲ本編に興味を持った方も多いでしょう。

そこで、今回は、特にリリンクからグラブルに興味を持った方に向けて、グラブルの「入門講座(遊び方と注意事項)」というテーマで記事を書きます。

ただ、お断りしておくと、私自身はリリンクは未プレイです。

PSを所持しておらず、リリンクのためだけに買うのもなんだかなあという気がしていて、実家にPSがあるので貸して欲しいと交渉中です。

グラブルのソシャゲ本編の実力については、廃人や上級者までは行かないライト層ですが、ちゃんと遊んでいるので入門記事レベルであればきちんとしたものに仕上げられると思います。記事内容も、ライト層を想定したものになっています。

  1. グラブルはどんなゲームなのか?
  2. 【FAQ】無課金で遊べますか?
  3. グラブルの魅力は何か?
    1. 作曲担当者が凄い人(植松伸夫さん)である。
    2. キャラ数がとにかく豊富である。
    3. 主人公を着せ替えできる。
    4. 十天衆、十賢者が面白い。
    5. 非常に自由度が高いゲームである。
    6. やりこみ要素の達成感が大きい。
  4. 賛否が分かれそうなところ
  5. まずは推しキャラを見つけよう!
    1. キャラの探し方
    2. 筆者の推しキャラは?
      1. コルワ
      2. ハーゼリーラ
  6. ゲームをやる上で絶対にやってはいけないこと
  7. ガチャの仕組み
    1. ガチャの種類
    2. 無料ガチャ
    3. 無暗にガチャを引かないこと
    4. 天井
    5. 新米騎空士ガチャ
    6. スタートダッシュガチャチケット
    7. サプチケ
    8. 周年サプチケ
  8. 【FAQ】リセマラで狙うなら何が良いですか?
  9. 【FAQ】ゲームを始めるのはいつが良いですか?
  10. 【FAQ】課金してキャラを取るなら誰が良いですか?
  11. 【FAQ】リリンクの特典はどれを選べば良いですか?
  12. 【FAQ】リリンクのキャラを全員揃えるにはどうすれば良いですか?
  13. 【FAQ】ベリアルを欲しいのですがどうすれば良いですか?
  14. 【FAQ】序盤は何をすれば良いですか?
    1. メインクエストとサイドストーリーを進めよう!
    2. イベントをやろう!
    3. 騎空団(ギルド)に所属しよう!
    4. ランクを上げよう!
    5. 武器と召喚石を集めよう!
  15. グラブルをダウンロードしよう!

グラブルはどんなゲームなのか?

ソシャゲ(ガチャ課金方式)のRPGです。マルチプレイヤのゲームであり、他のプレイヤと協力して強い敵に挑んだり、貢献度(スコア)を競い合うという要素もあります。

RPGである以上、ストーリーがあり、ストーリーを楽しむのがひとつの目的ではあるのですが、このゲームはやりこみ要素のカタマリのようなゲームで、やりこみ要素をこなしていくことが大きな目的になっている作品です。

【FAQ】無課金で遊べますか?

FAQは最後にまとめて書いてあるのですが、これが一番気になっているという方が多いと思いますので、最初に書きます。

結論は、どの程度やりこみたいかによります。

グラブルには古戦場という全プレイヤ中のランクが出るイベントがあります。それで超上位陣に入るとか、マルチプレイでクリアすることを想定しているエンドコンテンツを全部1人で倒そうと考えると課金なしでは非常に厳しいと感じます。

ストーリーを楽しむだけであれば、課金はおろか育成すら必要ありません。メインクエストは無課金でもクリアできるバランスに調整されていますし、戦闘自体が少なくなってきています。寄り道的なストーリーが展開される「イベント」も全部無課金で読むことができます。

そこで、リリンクを遊んで、本編のストーリーが気になった、という方には、本編は文句なしにお勧めできます。是非、プレイしてください。

グラブルは、ガチャの無料配布が非常に多いゲームです。エンドコンテンツのクリアが目標だったとして、ライトに遊んでいても、時間経過に従ってキャラが揃ったり、エンドコンテンツが緩和されたりして、いつかはクリアできるようになります。

詳しくは後述しますが、このゲームでは特定のキャラを指名で取れる課金アイテムが、約3000円でたまに発行されます。他にも、始めたばかりの方限定で、お得な課金アイテムが買えます。そういう物だけ買っていく「微課金」が一番コスパが良いと言われています。

それと、グラブルは他の作品とコラボすることが多いのですが、コラボのキャラも毎回無料配布で、ガチャキャラだったことは一度もありません。

グラブルの魅力は何か?

これは色々とあるのですが、個人的に評価点数の高いところを述べます。

作曲担当者が凄い人(植松伸夫さん)である。

これは、私がグラブルを始めた動機でもあります。

なんと、グラブルの作曲担当者は植松伸夫さんです。ファイナルファンタジーの作曲者として世界的に有名な方であり、小学校の教科書にまで名前が記載されているような人です。

アプリストアで、グラブルを検索すると、こんな一文が最初に書いてありますね。

空の彼方、約束の地へ
想像を超えるクオリティではじめる本格スマホRPG。

サウンドディレクター:植松伸夫
キャラクターデザイン:皆葉英夫

壮大な音楽と豪華なボイスで繰り広げられる冒険に今旅立とう。

私は、この方を、人生を180度変えたアーティストとして尊敬しています。(この事情も note でいつか記事にしようと思います。)

こちらから代表作中の代表作である「プレリュード」を聴くことができます。

「あっ、この曲か!!」となった人も多いでしょう。

グラブルにも、植松伸夫さんを代表する名曲がたくさんありますので、植松伸夫さんのファンの方はそれだけでもプレイする価値があります。

ただし、注意事項として、グラブルの作曲担当者は植松伸夫さんなのですが、最近の曲は成田勤さんという別の方が作曲されているものが多いです。こちらも良い曲が多いです。何にせよ、グラブルの音楽のクォリティはゲーム全体で見てもかなり高い部類になります。

なお、植松伸夫さんはゲーム中にも登場しており、ノビヨという召喚石にもなっており、バトル中に召喚することが可能です。ある意味、私の最大の推しキャラはこれかもしれません。

キャラ数がとにかく豊富である。

キャラ数がとにかく豊富です。300人以上いると思います。

リリンクや格ゲーに登場しているキャラは、ソシャゲ本編のごく一部に過ぎません。

これは人それぞれ好きなキャラを見つけやすいことを意味しています。

私の推しキャラについては後程語るとして、好きなキャラがいる場合、やはりゲームをやるモチベーションが上がるものです。

客観的な目線で、特に人気のあるキャラを挙げておくならベリアルでしょう。特に女性に人気があるのですが、ベリアルが目的でゲームを始めました、という人を非常に多く見かけます。性格上非常にクセのあるキャラであり、敵役なので、残念ながらプレイアブル(操作できるキャラ)としては登場しません。召喚石という装備品のような位置づけに留まっています。

※このキャラを嫌いという人も多く、好き嫌いがきっぱり分かれる、個性的なキャラです。

【グラブル】ベリアルの召喚石加護と性能評価 - 神ゲー攻略
グラブルのレジェンドガチャにて出現する、プロヴィデンスシリーズ:闇属性SSR召喚石「ベリアル」の性能評価。加護・召喚時効果・ステータスなどの固有データ、最終上限解放についても掲載。入手した際の参考にどうぞ。

これに加えて面白い要素として「久遠の指輪」というものがあります。これはプレイヤ1人あたり、いくつまでと入手できる数に上限が決まっている超貴重品です。この効果は、好きなキャラを恒久的に強化できるというものです。一度使うと取り消せません。

これを好きなキャラに使うのも一興です。超上級者でも、性能度外視のキャラ愛だけで、使っている方もいます。そして、このアイテムを使うと指輪のアイコンが他のプレイヤからも視えるので、「俺、このキャラ大好きなんだぜ!」ということを、周囲に表現できるという効果もあります。

主人公を着せ替えできる。

ジョブチェンジという概念があり、主人公を着せ替えできます。

ジョブとは、戦士とか魔法使いといった職業のことですが、主人公だけ、これを戦闘中以外ならいつでも変えることができます。

リリンクでは、主人公のジョブは変更できませんが、ソシャゲ本編ではジョブを変更でき、ジョブを変更すると主人公の見た目も変わります。

これもやり込み要素になっており、すべてのジョブが無課金でもやり込めば入手できるようになっています。

これは、主人公(グラン/ジータ)が好きな人にはたまらない仕様だと思います。

やり込み要素と言っても、十天衆や十賢者に比べると、難易度は比較的低い部類で、廃人にならなくても全部解放できます。主人公が好きな人は、まずはすべてのジョブの解放を目指してみても良いでしょう。

十天衆、十賢者が面白い。

十天衆と十賢者、という設定上、最強のキャラということになっているシリーズのキャラが合計20人存在します。

なんと、十天衆と十賢者は、ガチャ運関係なく、誰でもやり込みさえすれば仲間できて、育成も可能です。ただし、そのやり込みが途方もないものになっています。

それも一斉に仲間にするのではなく、一人ずつ仲間にするため、誰から仲間にするのか?という戦略も問われます。攻略効率を重視しても良いし、好きなキャラから仲間にするのも良いでしょう。

ロマンとワクワク感を感じませんか?

話は脱線しますが、ファイナルファンタジーⅤに、ラスボスを倒すための「封印されし12の武器」という最強の武器群が存在します。これはストーリー進行に従って3つずつ封印解除できるのですが、こういう最強の武器を選んで封印解除するというのは凄くワクワク感があります。初回のプレイでは、フィーリングで選ぶことが多いでしょうが、2回目のプレイでは人それぞれ戦略的判断が入るのです。発売から30年近く経過した今でも、同窓会に参加すると「ねえ、封印されし12の武器、何から封印解除した?」ということが話題になることがあるほどです。

グラブルの十天衆と十賢者も、仲間にしたり育成したりするのに必要なリソースの入手手段が限られており、誰から仲間にし、育成するのか?は人それぞれ凄く悩んで判断することになります。

こんな風に、「最強の何か」を悩み抜いて、自らの判断で選ぶというのは凄く戦略性がありますし、ワクワクしますね。

ただし、夢のない話をしておくと、十天衆は、設定上最強でも、最近はガチャキャラに負ける性能になってきています。強さを追求した場合は、せっかく頑張って仲間にして育成しても使われなくなる可能性があるということです。それでも、ガチャキャラを揃えづらい無課金者には頼りになる戦力になりますし、十天衆はアップデートで強化されてきた歴史があるので、今後も何らかの強化がされる可能性はあります。

十賢者の方は、どれも唯一無二の性能をしており、ガチャキャラよりも優先して採用する場面がありますし、育成すればガチャキャラを凌駕する名実ともに最強のキャラになるものも存在します。

非常に自由度が高いゲームである。

やりこみ要素のカタマリのようなゲームと申し上げましたが、どのやりこみ要素からやっていくかは各個人に任されており、非常に自由度が高いゲームだと言えます。

先ほどベリアルという敵キャラを挙げましたが、それをソロ(独力)で倒すことがエンドコンテンツのひとつになっています。これを目標にするのもひとつの遊び方であり、ベリアル推しの人にはそういう方もいます。

ソシャゲであるためガチャの引きが人それぞれ偏ります。そのため、どのように育成していけば良いか?という戦略が各個人で変わります。この戦略を人それぞれ考えなければならず、攻略サイト通りに進めれば良いというゲームになっていないところも面白いところです。

やりこみ要素の達成感が大きい。

やりこみ要素のカタマリのようなゲームですが、エンドコンテンツの強敵をソロで倒したとき、十天衆や十賢者を仲間にしたときや、育成完了したときの達成感が非常に大きいです。

私も、最初の十天衆を仲間にしたときは泣いてしまいました。嬉しくて泣いたというよりは、十天衆を仲間にするのに、その十天衆を倒す必要があるのですが、これが強敵で、あまりの緊張感に泣いてしまいました。

※最近の十天衆は緩和されており、初心者でも楽に倒せるようになっています。

ゲームで泣いてしまった数少ない想い出です。

賛否が分かれそうなところ

当然ですが、このゲームが合わない人もいるかと思います。そこで、このゲームの賛否ある点についても触れます。

それは、良くも悪くも周回ゲーだということです。

ストーリーを楽しむだけなら周回は必要ないのですが、何らかのやり込み要素をやろうとしたり、強くなろうとしたりすると、同じ敵を繰り返し倒さないといけません。敵によっては非常に弱く、瞬殺ということもあるので、その場合は作業化します。ここは好みが分かれるでしょう。

ただ、昔のMMORPGと違って、メリハリがあります。

昔のMMORPGでは、自分のレベルに合った敵をひたすら狩るだけで、レベルが上がったとしても劇的に何かが変わることがないという作品もありました。

グラブルには、既に述べたように、十天衆や十賢者など、キャラが仲間になるというような中間目標があって、それを達成するたびに達成感を感じることができるので、周回が比較的飽きにくいという長所があります。

また、このゲームではキャラのレベルよりも、武器が強さに影響します。武器はドロップで入手できるので、武器がドロップするまでひたすら周回を繰り返すゲームになってしまうのですが、お目当ての武器がドロップしたときは、とんでもなく嬉しいという楽しさもあります。

まずは推しキャラを見つけよう!

このゲームを始めた時、いや始める前に、まずやるべきことは推しキャラを見つけることです。

好きなキャラがいるとモチベーションが上がります。特に、十天衆や十賢者に推しキャラがいると、もの凄くモチベーションが上がると思います。

キャラの探し方

攻略サイトに全キャラのリストがありますし、十天衆や十賢者のリストもありますので、まずはそれを眺めてみましょう。

【グラブル】全キャラ評価一覧 - 神ゲー攻略
グランブルーファンタジー(グラブル)で仲間にできる全キャラの評価を一覧で掲載。種族・タイプも含めSSR〜Rまでの全キャラを網羅。得意武器別や種族別、シリーズ別に加え、役割別でも絞り込みできるので、キャラを探す際やガチャを引く際の参考にどうぞ...
【グラブル】十天衆の加入/最終/超越おすすめ優先度まとめ - 神ゲー攻略
グラブルの「十天衆」(じゅってんしゅう)の加入から最終と超越までのおすすめを掲載。武器の選び方や十天衆の入手方法(加入手順)も解説。使う素材についてもまとめているので、参考にどうぞ。
【グラブル】十賢者最終のやり方とおすすめ優先度まとめ - 神ゲー攻略
グラブルの「アーカルムの転世 レプリカルド・サンドボックス」(砂箱)で強化できる「十賢者」の最終上限解放の手順と必要な素材の一覧、おすすめ優先度を掲載。最終上限解放がいつ行われるかのスケジュール、実装の順番も紹介しているので、十賢者を最終す...

筆者の推しキャラは?

コルワとハーゼリーラです。

コルワ

【グラブル】コルワのキャラ評価と運用方法 - 神ゲー攻略
グラブルに登場する風属性SSRキャラクター「コルワ」の評価を掲載。コルワのリミットボーナス(LB)や運用方法、上限解放素材についても掲載しています。バトルメンバー編成の参考に活用ください。

コルワは能力から入りました。

グラブルを始めて最初に引いたSSRキャラがペトラだったのですが、攻略サイトのペトラの説明に、コルワとの比較が書いてありました。

「ペトラは優秀な支援キャラだが、最近では最強の支援キャラであるコルワがいる。」というような趣旨の説明があったのです。

そして、コルワの説明を見たのですが、「全能力が味方の支援という生粋の支援キャラ。」と書かれていました。

これでコルワに興味を持ちました。

もともと、私はRPGでは、支援(バフ)を重要視しているため、このようなバフ系のキャラの性能を面白いと思ったのがあります。

そして、コルワのイラストや動画を見たのですが、見た目や声も凄く好みだったのです。特に、奥義を打ったときの「勝った!」と言わんばかりのポーズが凄く可愛いです。

ちなみに、当時はコルワは最強のキャラの一角とされていました。

現在では、少なくとも恒常のコルワは最強のキャラというほど強くありませんが、私は久遠の指輪を使っており、この選択を後悔していません。(コルワにはSRを含めて4バージョン在りますが、全部に久遠の指輪を使っています。)

ハーゼリーラ

【グラブル】ハーゼリーラ最終フェイト攻略と編成例|必要素材まとめ - 神ゲー攻略
グラブルに登場する水属性SSRキャラクター「十賢者ハーゼリーラ」の最終前後の評価を掲載。ハーゼの奥義・アビリティ性能と対応しているアーカルム召喚石についても掲載。ハーゼの至賢の領域や編成例、最終に必要な全素材と4アビ取得フェイトエピソードの...

十賢者の一人です。

これは、見た目やセリフが好きになりました。

十賢者が実装された当初、凄くロマンがあるコンテンツだな、と思って、どの賢者から取ろうか?と考えて色々な動画を見ていたのですが、動画を見ていて一目惚れしてしまいました。

大人しそうな外見に反して、滅茶苦茶強気なセリフ(「猶予なんて与えないわよ!」)を吐くキャラなのですが、そのギャップに萌えたのかもしれません。

当時、十賢者は、アラナン、カイム、ニーアが最強格とされ、それらをまず入手すべきとされていましたが、それらを全部無視してハーゼリーラを最初に仲間にしました。

この選択も後悔していません。

現在、ハーゼリーラは更なる育成(最終上限解放)が可能になっており、育成できればガチャキャラまで含めても最強のキャラになります。キャラ萌えで選んだ身としては嬉しい限りです。

もちろん最終上限解放は、ハーゼリーラを最優先しましたし、このキャラにも久遠の指輪も使っています。

ゲームをやる上で絶対にやってはいけないこと

グラブルには、ゲームをやる上で絶対にやってはいけないこと(禁忌)とされることがいくつか存在します。コラボがあるたびに、ツイッターなどで、経験者の方が初心者の方に、これだけはやっちゃいけないよ!と説明するという光景が見られます。

なので、要注意です。

逆に、これさえ押さえておけば、比較的自由なので、実際にプレイしながら慣れるというやり方で遊んでも構いません。

  • ガチャから出た武器の上限解放は厳禁
  • ダマスカス鋼の無駄遣いは厳禁
  • ヒヒイロカネの無駄遣いは厳禁
  • 久遠の指輪の無駄遣いは厳禁
  • 金剛晶の無駄遣いは厳禁
  • 勲章の無駄遣いは厳禁

順に説明します。

まず、武器の上限解放は、チュートリアルで推奨されますが、これはトラップです。ガチャから出たものについては、上限解放してはいけません。理由は、このゲームでは同じ武器を重ねて上限解放しますが、同じ武器を複数本使う場合があるからです。

厳密には、ガチャから出た武器の上限解放は将来的には必要になることがあるのですが、知識がないうちに無戦略にやってしまうと大変後悔します。

ダマスカス鋼、ヒヒイロカネ、久遠の指輪、金剛晶、勲章は非常に貴重なアイテムで、ある意味、万単位の課金以上に価値があるという考え方もあります。にもかかわらず、ドブに捨てるような使い方ができるという怖さがあります。

えっ、そんな貴重なアイテム初心者には無縁なんじゃ?と思う方もいるかもしれません。

しかし、無料配布されることがあったり、最初のうちは簡単に入手できたりしてしまうのです。簡単に入手できるのですが、プレイヤ1人あたりいくつまでと上限が決まっていて、無駄遣いするといずれ枯渇して後悔します。

これらのアイテムも、いずれ使う時が来るのですが、知識がないうちに無戦略にやってしまうと大変後悔します。どうしても使いたい場合は、上級者の意見を聞きましょう。

なお、これらのアイテムは絵柄で覚えた方がい良いので、リンクを張っておきます。

【グラブル】ダマスカス鋼を使うおすすめの優先属性と入手方法 - 神ゲー攻略
グラブルのSSR武器の上限解放に使える素材「ダマスカス鋼」についてゲーム内での入手方法を紹介。ダマスカス鋼を使うおすすめの属性や注意点、入手方法などを掲載しているので参考にどうぞ。
【グラブル】ヒヒイロカネの入手方法と使い道 - 神ゲー攻略
グラブルのトレジャーアイテム「ヒヒイロカネ」の入手方法と使い道を掲載。入手時に優先すべき使い方、獲得可能なイベント、ドロップデータと宝箱についても紹介しているので、ヒヒイロカネを使う際の参考にどうぞ。
【グラブル】「久遠の指輪」おすすめキャラと入手方法 - 神ゲー攻略
グラブルのマスタリーボーナス習得用アイテム「久遠の指輪(くおんのゆびわ)」の入手方法と使用おすすめのキャラを掲載。「久遠の指輪」の個数や効果量、ソートのやり方、在庫の追加タイミングなども載せているので、誰に使うべきか悩んだり集めたりする際の...
【グラブル】「金剛晶」使い道のおすすめ優先度と入手方法 - 神ゲー攻略
グラブルのレアアイテム「金剛晶」の入手方法と使い道のおすすめ優先度を掲載。金剛晶の追加日やシリアルコードでの入手方法、交換在庫数も紹介。アーカルム石やベリアル、ベルゼバブへの使用おすすめ度なども紹介しているので金剛晶を使う際の参考にどうぞ。
【グラブル】勲章交換のおすすめ優先度と効率的な集め方 - 神ゲー攻略
グラブルのイベント「決戦!星の古戦場(団イベ)」「ドレットバラージュ(ドレバラ)」での効率的な勲章の集め方、おすすめの交換報酬や優先度を掲載。金剛晶や青紙、終末のアームなどの在庫リセットタイミングや勲章をどこで交換できるかも紹介しているので...

あと、初心者がマルチバトルに入っていいの?と気にする光景も見られますが、これは全く問題ありません。序盤に入れるマルチバトルであれば上級者なら瞬殺可能なので、迷惑になることはまずありません。

ガチャの仕組み

グラブルのガチャと課金には少しややこしい仕組みがあるので説明しておきます。

ガチャの種類

まず、グラブルでガチャというと、通常はレジェンドガチャを指します。以降、本記事でもガチャというとレジェンドガチャを指すものとします。

この他に、クラシックガチャという物があり、人によってはこれを引いた方が良い場合もあるのですが、初心者には最新のキャラや召喚石が出現する可能性が高いレジェンドガチャの方がお勧めです。とりあえず、クラシックガチャのことは考えなくて構いません。

無料ガチャ

グラブルは、無料でガチャを引けるチャンスが非常に多いです。これはいわゆる「石」のような無償アイテムすら消費せずに引けるガチャがあるということです。

毎年、年末年始と周年のイベントではガチャピンが登場し、大量のガチャを引かせてもらえます。

注意事項としては、こうした完全無料のガチャはその日のうちに引かないと流れてしまうので、その日のうちに引く必要があることがあります。

無暗にガチャを引かないこと

グラブルは、SSRの出現確率が3%ですが、これが6%になるフェスがあります。フェスは、グランデフェスとレジェンドフェスの2種類があり、それぞれ原則として月半ばと月末に開催されます。

たとえ無課金石を使うとしても、3%の通常期間にガチャを引いてはいけません。

3%の通常期間にガチャを引いているプレイヤは廃課金者を別にすればまず存在しないと思います。通常は、フェス期間中に引くべきです。

天井

グラブルには、9万石相当のガチャをまとめて引くことで、好きなキャラや召喚石を取れる仕組みがあります。ただし、ラインナップに変動があり、その時点でラインナップされているものしか取れません。

ガチャ欲を我慢できないので天井しませんという人もいますが、原則として、グラブルではガチャは天井を狙って貯金した方が良いです。

これもあって無暗にガチャを引くのは得策ではありません。

しかし、序盤は戦力を速く充実しさせた方が良いので、早めにガチャを引いた方が良いという主張もあります。(それにしたって、フェス期間中に引くべきです。)

新米騎空士ガチャ

ゲームを始めた直後に1回だけ引けるガチャです。

まず、無料で100連引くことができます。

これに+1500モバコインの課金をすることで、更に100連引くことができます。

これに更に+3000モバコインの課金をすることで、更に100連引くことができます。更に、これに加えて、ラインナップに変動がありますが、好きな限定キャラを指名で入手できます。

このガチャのラインナップについては、直近に開催されたグランデフェス、またはレジェンドフェスのラインナップになります。そのため、どうしても欲しい限定キャラがいる場合は、ゲームを始める時期を調整したほうが良い場合があります。

非常にお得なので、これだけは初期費用だと思って課金することをお勧めします。

スタートダッシュガチャチケット

これは3000モバコインで、ゲームのチュートリアルを終了した時点でガチャから排出される可能性のあるキャラや召喚石を何でも指名で入手できます。

これに加えて10連ガチャチケットが付いてきますが、この10連ガチャチケットは賞味期限がないので、すぐに引かずに天井まで貯めた方が良いです。

限定キャラであっても取ることができるので非常に貴重です。

「ゲームのチュートリアルを終了した時点」がラインナップであるため、こちらもどうしても欲しいキャラがいるなら、ゲームを始める時期を調整したほうが良い場合があります。

ただし、グラブルにはいわゆるサプ不可石と呼ばれる、課金してもどうやっても確定で入手することができない召喚石(ベリアル等)があります。これはスタートダッシュガチャチケットに課金したとしても取れません。

【グラブル】サプ不可石一覧 - 神ゲー攻略
グラブルの召喚石の中で、サプチケの対象外となっている石を一覧で掲載。加護や召喚効果も記載しているので、編成や取得の参考にどうぞ。

なお、これを購入できるのはゲームを始めた直後の3日間ですが、購入しなかった場合は、1箇月後に復活し、その後も復活を繰り返すので、1箇月プレイしてみて欲しいキャラが決まるまで保留しても良いです。

サプチケ

数箇月に1回、サプチケ(サプライズガチャチケット)と呼ばれるものが発行されます。

これは3000モバコインで、恒常キャラの中から好きなものを指名で入手できます。

これは限定キャラを取れません。また、当然ですが、サプ不可石も取れません。

これにも10連ガチャチケットが付いてきますが、この10連ガチャチケットは賞味期限がないので、すぐに引かずに天井まで貯めた方が良いです。

周年サプチケ

1年に1回、周年イベントで発行されるサプチケで、こちらは限定キャラを取れます。

非常にコスパが良いので、これだけでも課金しておくことをお勧めします。


※SSRが確定で出現するスタレというものも存在するのですが、ややこしいので割愛します。

【FAQ】リセマラで狙うなら何が良いですか?

グラブルでリセマラをするにはモバゲーのアカウントを毎回作り直す必要があるので、非常に手間がかかり、お勧めしないというのが多数派の意見です。

しかし、もし、どうしてもリセマラをしたいのであれば、ベルゼバブという召喚石が極めて貴重かつ強力なので狙いましょう。ベルゼバブはいわゆるサプ不可石です。

現状、リセマラしてまで入手する価値があるのはこれだけ、というのが私の意見です。グラブルでは、限定キャラであっても課金や天井で確実に取る手段が豊富なので、キャラを目的にリセマラするのはお勧めしません。

【グラブル】ベルゼバブの召喚石加護と性能評価 - 神ゲー攻略
グラブルのレジェンドガチャにて出現する、プロヴィデンスシリーズ:闇属性SSR召喚石「ベルゼバブ」の性能評価。加護・召喚時効果・ステータスなどの固有データ、最終上限解放についても掲載。入手した際の参考にどうぞ。

【FAQ】ゲームを始めるのはいつが良いですか?

早く始めて育成することが重要なゲームなので、あまりゲームを始める時期を遅らせることはお勧めできません。周年で始めた方が良いという主張もありますが、あれはリセマラをしないなら関係ないので無視してください。

しかし、スタートダッシュガチャチケットのラインナップが変動するため、課金するならそれを顧慮した方が良いかもしれません。

スタートダッシュガチャチケットのラインナップは、「ゲームのチュートリアルを終了した時点」でガチャから排出される可能性があったものです。

そのため、限定キャラの排出されるフェス期間中がお勧めです。ゲームを始めた後はしばらく毎日10連ガチャを引かせてもらえるのですが、フェス期間中に始めておけば、このSSR出現確率も、6%と高くなります。

それか、フェス期間以外でも限定キャラが排出される場合があります。例えばこの記事の執筆時点ではバレンタインキャラが排出されており、スタートダッシュガチャチケットで取ることができます。

そのため、今すぐ始めるのありだと思います。

なお、フェスやガチャの情報については、グラブルの公式のツイッターからアナウンスがありますので、それを見ておきましょう。

【FAQ】課金してキャラを取るなら誰が良いですか?

私自身がキャラ萌え重視で遊んでいるため好きなキャラを選ぶのが良いと思います。

ただし、スタートダッシュガチャチケットや周年サプチケで、限定キャラを取れる場面であれば限定キャラを取るべきです。レアリティで言えば、SSRキャラを取るべきだとは思います。

RやSRのキャラは長くゲームを遊んでいるといつか入手できる可能性が非常に高いです。

【FAQ】リリンクの特典はどれを選べば良いですか?

リリンクにはシリアルコード特典が付いており、次のいずれかを選択して入手可能です。

  • 十天衆限界超越お助けセット
  • 十賢者お手軽加入&領域解放セット

十天衆や十賢者については、既に上で説明済みなので、それを読んでいる前提で説明します。

まず、この特典のシリアルコードですが極めて貴重です。

廃課金者や超上級者でもポンポンと簡単には入手できないアイテムが含まれています。

それを前提としたうえでですが、結論を先に言えば十賢者の加入セット(ハーゼリーラかカイム)がお勧めです。

十天衆の限界超越セットは、十天衆のLv上限を100から130に引き上げてくれるものです。この恩恵も確かに大きいのですが、肝心の十天衆そのものが仲間になりません。実は十天衆は、「こくうしんしん」という常設コンテンツで誰でもタダで1人はもらうことができるのですが、もらった時点でLv上限は80です。これを100まで自力で育成(最終上限解放)しないと限界超越ができません。

そのため、これを入手してもお預けになります。ただし、Lv上限80→100と、100→130の素材には重複しているものがあり、限界超越セットをLv上限80→100の育成に一部転用すことは可能です。

十賢者の方は、十賢者を1人仲間にするのに必要な素材が全部含まれているのですが、こちらも注意事項があります。それは、賢者を仲間にするには、その賢者を倒す必要があり、これが強敵だということです。とはいえ、順当に育成すれば無課金でも勝てるバランスにはなっています。これに勝てるまでは十賢者もお預けになります。

ゲームの目標は人それぞれですが、リリンクから入った人は、ひとまずこれを倒すことを目標にしても良いでしょう。

細かい話ですが、十賢者には至賢の領域という育成要素があり、このセットにはそのための素材も含まれています。しかし、こちらもお預けになります。至賢の領域を解放するには、新世界の礎という武器が必要なのですが、これが付属していないためです。(この武器はガチャ運関係なくやり込みで入手できます。)

もうひとつ細かい話ですが、十賢者には召喚石がそれぞれ紐付けられており、特典のセットで召喚石を入手できます。この召喚石は賢者を倒さなくても入手できます。

以上から、十天衆の限界超越と、十賢者の加入だと後者の方がお勧めということになります。

そして、十賢者の中でどのキャラを選ぶかですが、個人的な意見を言えば、人それぞれ好きなキャラを選ぶのが良いと思います。(繰り返しになりますが、私はキャラ萌え重視で遊んでいますので。)

特に好きなキャラがいない場合や、攻略効率を重視する場合は、ハーゼリーラ、またはカイムがお勧めです。

この2人のキャラは、仲間にした段階でもそこそこ強いキャラで、ガチャキャラを押し退けて採用の可能性があります。仲間にしてからLv100まで育成(最終上限解放)すると、ガチャキャラを含めてもグラブル中最強のキャラに成長します。

特にハーゼリーラはデタラメぶっ壊れ性能をしており、攻略サイトでの評価は10点満点中10点ですが、12点ぐらいの価値があると思います。

ハーゼリーラの性能については興味がある方がいれば、後日別の記事を書きたいと思います。

【グラブル】ハーゼリーラ最終フェイト攻略と編成例|必要素材まとめ - 神ゲー攻略
グラブルに登場する水属性SSRキャラクター「十賢者ハーゼリーラ」の最終前後の評価を掲載。ハーゼの奥義・アビリティ性能と対応しているアーカルム召喚石についても掲載。ハーゼの至賢の領域や編成例、最終に必要な全素材と4アビ取得フェイトエピソードの...
【グラブル】カイム最終フェイト攻略と編成例|必要素材まとめ - 神ゲー攻略
グラブルに登場する土属性SSRキャラクター「十賢者カイム」の最終前後の評価を掲載。カイムの奥義・アビリティ性能と対応しているアーカルム召喚石についても掲載。カイムの至賢の領域や編成例、最終に必要な全素材と4アビ取得のフェイトエピソードの選択...

【FAQ】リリンクのキャラを全員揃えるにはどうすれば良いですか?

カタリナ、ラカム、イオ、オイゲン、ロゼッタなどはメインクエストをプレイすれば、誰でも仲間になります。

ただし、これらにはリミテッドと呼ばれる限定版が存在し、そちらはガチャで引き当てる必要がありますし、それら以外のキャラもやはりガチャで引き当てる必要があります。

長期プレイしていれば自然と揃ってくる可能性もありますが、急いで揃えたければサプチケのような指名でキャラを入手できる課金アイテムだけでも課金して入手した方が効率が良いです。

【FAQ】ベリアルを欲しいのですがどうすれば良いですか?

ベリアルはサプ不可石なので確実に入手したければ、リセマラするしかありません。ただし、お勧めしない方法が、もうひとつだけ存在します。

グラブルでは、SSRキャラが被るとゴールドムーンと呼ばれる貴重なアイテムをもらえます。それを150個集めると、何でも取れるシェロチケというアイテムと交換でき、そのラインナップにベリアルがいるのです。

ゴールドムーン150個は無課金であったとしても2年から3年あれば貯めることができます。これを目標にプレイされている方も知っています。

ただし、ゴールドムーン150個はベリアルの他、ルミナス武器というカテゴリの超強力な武器に交換することもできるので、通常はそちらに使う人の方が多いでしょう。

【FAQ】序盤は何をすれば良いですか?

メインクエストとサイドストーリーを進めよう!

メインクエストを進めることで様々なコンテンツが解放されます。

また、サイドストーリーからは仲間キャラや武器を入手することができ、序盤ではこれが結構役に立ちます。

具体的にどのサイドストーリーを優先したほうが良いかについては、攻略サイトに説明があるので、詳しいことは攻略サイトを参照してください。

イベントをやろう!

グラブルでは、ほぼ常時、何らかのイベントが開催されています。イベントは期間限定なので、優先度が高いです。

特に、「古戦場」は十天衆や十賢者に必要なアイテムを入手できるため、非常に重要です。

騎空団(ギルド)に所属しよう!

グラブルでは他のゲームで言うところのギルドを騎空団と呼びます。

初心者なのに所属して良いの?と思われるかもしれませんが、所属しないことのデメリットが非常に大きいので所属すべきです。

まず、騎空団に所属するだけで、事実上、問答無用で団サポと呼ばれるバフが付きます。

また、騎空団に所属していないと、「古戦場」という、超レアアイテムの勲章がもらえるイベントに参加できなくなります。(厳密には参加できるのですが、もらえる勲章の数が少なくなります。)

騎空団を探すには、「団員募集掲示板」という外部サイトを使うことがお勧めです。

ゲーム内では騎空団についてあまり細かい方針を書き込めないので、自分に合った騎空団を見つけにくいです。

グラブル騎空団募集掲示板 - グラブルの騎空団の団員募集や共闘、マルチ救援、フレンド募集ができる掲示板
グラブル騎空団募集掲示板はスマートフォンゲーム「グランブルーファンタジー」の騎空団の団員募集や入団希望を投稿・検索できる掲示板です。 共闘のメンバー募集やフレンドの募集も投稿できます、グラブルを盛り上げて行きましょう!

この他、「#団活」というハッシュタグを付けてツイートすることで勧誘が来る場合があります。

騎空団によっては、古戦場のノルマがあったり、ガチガチにルールがあったりする場合がありますが、緩くて、初心者を歓迎してくれるところもあります。

最初のうちは、ログボ勢(ログインボーナス勢)OKとか、ノルマ無しとか、団サポのみを目的にしているところとか、無言OKとか、そういうところを探して所属するのが良いと思います。自分のプレイスタイルに合わないところに所属してしまうとトラブルの元となるので注意しましょう。

また、騎空団に所属することで、コミュニケーションも取れるようになるので、攻略方法についても教えてもらえます。

ランクを上げよう!

ランクを上げることで、挑める範囲のコンテンツが増えたり、一部のコンテンツをスキップして報酬だけもらうことができるようになります。

そのためランク上げは重要です。

ランク上げについては、意図しなくても自然に上がりますが、周年(3月)に、ランクを上げるための「キャンペーン限定クエスト」というものが開催されます。これを待って周回し、一気に上げてしまいましょう。

ランク101と120を境に、できることが一気に増えるので、それが目安です。

武器と召喚石を集めよう!

このゲームで強くなるためには、敵がドロップする武器や召喚石、敵がドロップした素材を支払ってショップで買える武器が極めて重要です。これらを狙って周回するゲームと言っても過言ではありません。

具体的にどの武器と召喚石を集めればいいかについては、攻略サイトに説明を譲りますが、ガチャで出た武器を無暗に装備すれば強くなれるゲームではないということは念頭に置いてください。

グラブルをダウンロードしよう!

実は、グラブルは、ブラウザゲームであり、PCやスマホさえあれば、アプリをダウンロードしなくても遊べます。

というか、アプリは意味不明に大容量になっており、アプリで遊んでいるユーザは少数派です。

グラブルには SkyLeap という専用ブラウザがあり、こちらで遊ぶのがお勧めです。SkyLeap で遊ぶとそれだけでポイントが付き、ゲーム内アイテムと交換できます。このアイテムには必須級で重要なものが含まれています。

SkyLeap は、↓↓↓↓こちら↓↓↓↓からダウンロードできます。(広告ではありません。)

SkyLeap - Google Play のアプリ
シンプル操作でより速く、検索もゲームも楽しめるブラウザアプリ。

私は iPhone を所持していないので、Android 版のみのリンク掲載ですが、iOS 版も存在します。


他にも説明したいことはあったのですが、非常に長いので、今回は以上です。

需要があるようであれば続きを書きます。

なお、当ブログにはコメントを書き込む機能があり、本記事についてのコメントや要望も受け付けておりますのでよろしくお願いいたします。

ではまた。

⇐管理人の Twitter を Follow したい方はこちら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました